0255-72-9888

業務内容

給 与 計 算

会社経営にとって、給与計算は避けて通れないものです。
ですが、以下のようなお悩みのある事業主様の声をお聞きします。

  • 前任者のやり方をそのまま踏襲しているが、これで正しい計算ができているか不安
  • 調査の際に給与計算について指摘されたが、何が問題で、どう対応したらよいか分からない
  • 給与の金額はプライバシー性が高いので、従業員には任せたくない
  • 給与計算の期間には、他の仕事ができないので誰かに任せたい
  • 給与明細を紙のものから、WEB明細に切り替えたい
  • イレギュラーな事象があると、どう対応したらよいか分からなくなる
  • 給与計算の誤りを減らしたい

給与計算を外注に出すことは、珍しいことではありません。
上記のようなお悩みのある事業所様は、一度給与計算の外注を検討してみてはいかがでしょうか?
当事務所は、給与計算の代行を30年以上にわたり請け負っており、確かな実績があります。
お客様のご事情に合わせて、給与計算の方法をご提案させていただきます。

1毎月の給与計算にかかる労力を軽減

給与計算業務は、毎月発生します。
また、銀行の営業日により、銀行へのお届け期日は一定ではありません。
給与計算を外注に出すことで、本業に集中できる時間が作れます。

2最新の法改正(保険料率、割増率など)に対応

社会保険料率・労働保険料率は、毎年更新されます。
また、社会保険料率の基礎となる等級も、毎年改定されます。時には労働基準法が改正され、従来の給与計算では対応できない場合もあります。
これらの状況に適切に対応いたします。

3給与明細などの集計表を作成

自社で給与計算している場合、給与明細を作成していても、
会社全体の集計表を作成していない場合があります。
集計表があれば、会社全体の人件費を把握することに役立ちます。

4イレギュラーな事象にも対応

事業を継続していると、イレギュラーな対応を迫られることは必ずあります。
御社では初めて経験する事象も、当事務所の給与計算代行の経験のなかでは、
すでに対応したことのあるものも少なくありません。
イレギュラーな事象にも、ご相談いただければ、ご対応いたします。

5WEB明細に対応

近年、給与明細を紙媒体ではなく、インターネット上にアップするWEB明細を導入される事業所も増えてきました。
当事務所でも、WEB明細に対応しておりますので、ご要望があればご相談ください。

6ミスの減少

事業所で給与計算をしている場合、残業単価の計算を誤っているケースをよく目にします。 給与計算の進め方は、一度やり方を構築してしまうと変えていくことが難しいところがあります。 前任者から引き継いだ時点で、すでにやり方に誤りが発生していても、気づかずに同じやり方を踏襲しているケースが多いようです。
給与計算を外注に出すことで、ミスを減らすことができます。